日本天文学会2014年秋季年会 企画セッションA
Solar-Cで探る新しい太陽物理学とその広がり

日時:2014年9月13日
場所:天文学会2014年秋季年会C会場
   (山形大学小白川キャンパス 基盤教育2号館1階213)

世話人:
草野完也(名古屋大学)、横山央明(東京大学)、柴田一成(京都大学)、原 弘久(国立天文台)、清水敏文(宇宙航空研究開発機構)、今田晋亮(名古屋大学)、寺澤敏夫(東京大学)、永原裕子(東京大学)、竹田洋一(国立天文台)

天文学会学会企画セッション報告 草野完也
(天文月報2014年12月号掲載)
 次世代太陽観測衛星SOLAR-Cは次期太陽サイクルにおけるフラッグシップ太陽観測装置として計画されています。本セッションはSOLAR-C衛星の計画策定がほぼ完了し、2020年代における新しい太陽研究の方向性が明確になりつつあることから、SOLAR-C衛星の科学戦略とその広がりについて太陽及び関連分野(天文学、地球惑星科学、宇宙天気・宇宙気候)の研究者によって多角的に議論することを目的として実施されました。
全文を読む

9月13日(土) 午前(9:30-11:30)

9月13日(土) 午後(13:30-15:30)