お知らせ

太陽回遊VRアプリのストア配信を開始!

02.png

©国立天文台

05.png

©国立天文台

 太陽面を自由に動き回って、太陽の基本構造を直感的に体験いただく「太陽回遊VRアプリ」のストア配信(無料)を開始しました。配信するアプリは、2017年度の「三鷹・星と宇宙の日」に体験会を実施して好評をいただいたものに、さらに機能を追加した新バージョンです。

[2021年6月7日追記]:「太陽回遊VRアプリ」iOS版およびアンドロイド版のストア配信は、2021年6月7日に終了いたしました。ご利用ありがとうございました。

アプリ概要:太陽観測衛星「ひので」の観測データにもとづくリアルな太陽を体験!

 宇宙空間から太陽に近づいていき、太陽表面に降り立つと・・・、黒点があり、上空に磁力線が伸びています。そんな太陽上の空間を自由に移動することができます。さらに、「大気切り替え」のアイコンで、温度の異なる様々な太陽大気の層の様子を見ることができます。国立天文台太陽観測科学プロジェクトがコンテンツを企画しました。

 画像や動画には太陽観測衛星「ひので」による実際の観測データを使用し(一部)、リアルな太陽を再現しています。
 一眼モードを使えば、13歳未満の方にもお楽しみいただけます。

◇4つの鍵を集めて、動画を見よう!
 太陽面上に4つの鍵が隠されています。太陽面上を動き回って鍵を探してください。1つ鍵を取得するごとに1つ、迫力のある「ひので」衛星打ち上げや太陽フレアなどの動画が見られます。

【ご使用方法】

  • アプリを起動し、画面中央の白い点を「START」ボタンに合わせるとスタートします。
  • 二眼モード・一眼モードの切り替えや、言語(日本語・英語)の変更、ムービー取得履歴のリセットは、初期画面の「SETTING」ボタンから設定画面に移動し、行います。
  • 二眼モードを体験するには、スマートフォン用のVRゴーグル(別売)が必要です。
  • 13歳未満の方は必ず、一眼モードでご体験ください。

J_for_iPhone_s.jpg

J_for_Android_s.jpg

※iOS版のダウンロードにはApple IDによるサインインが、アンドロイド版のダウンロードにはGoogleアカウントによるログインが必要になります。

当ページの画像、映像のご利用については、こちらをご覧ください。当ページの画像、映像でクレジットが明記されていないもののクレジットは『国立天文台/JAXA』です。当ページ内の、クレジットが『国立天文台/JAXA』、『国立天文台/JAXA/MSU』および『国立天文台、JAXA、NASA/MSFC』である著作物については、国立天文台が単独で著作権を有する著作物の利用条件と同様とします。著作物のご利用にあたっては、クレジットの記載をお願いいたします。なお、報道機関、出版物におけるご利用の場合には、ご利用になった旨を事後でも結構ですのでご連絡いただけますと幸いです。ご連絡はsolar_helpdesk(at)ml.nao.ac.jp((at)は@に置き換えてください)にお願いいたします。

page top